| 創刊73年目を迎えて |
藤田俊一……1 |
| 新年を迎えて |
松岡謙二……2 |
| 新年を迎えて |
大藤泰雄……3 |
| 平成30年病害虫の発生と防除 |
農林水産省消費・安全局植物防疫課,農薬対策室……4 |
| ネギ黒腐菌核病の発生実態と防除対策上の課題 |
伊代住浩幸・斎藤千温……16 |
| 高知県に分布するニラ白斑葉枯病菌と薬剤の防除効果 |
矢野和孝……21 |
| 土着広食性カブリダニ4種に対する各種殺虫剤の影響評価 |
岸本英成……25 |
| ブータン王国の農業風土と害虫問題 |
藤家梓・Ugyen DORJI・Kinley DORJI……30 |
| 農薬の再評価制度と課題 |
横田篤宜……36 |
| 天敵利用をめぐる海外の動向と我が国における展望 |
里見純……41 |
| 青森県のりんご病害虫防除における現場指導と今後 |
川嶋浩三……47 |
| 病害編―13 うどんこ病菌による病害の発生生態と防除 |
高松進・宮本拓也……53 |
| 農薬編―12 ダニ類成長阻害剤(MGI)―ヘキシチアゾクス,クロフェンテジン,エトキサゾール― |
山本敦司……59 |
| (研究室紹介)農研機構 中央農業研究センター 虫・鳥獣害研究領域 情報化学物質グループ |
安田哲也……66 |
| (研究室紹介)香川県農業試験場 府中果樹研究所 環境担当 |
生咲巌……67 |
| 農林水産省プレスリリース |
……29 |
| 新しく登録された農薬 |
……46 |
| 登録が失効した農薬 |
……24 |
| 発生予察情報・特殊報 |
……35 |