| 節いもちに関する研究 |
小野小三郎 鈴木穂積……1 |
| セレサン石灰によるナンキンマメ白絹病・黒渋病及び褐斑病の防除 |
日高醇 清水忠夫……5 |
| 異常発生時のニカメイチュウの加害植物 |
吉井孝雄……9 |
| 黄化萎縮病罹病イネのいもち病及びごま葉枯病に対する罹病性 |
田杉平司……11 |
| 抗生物質リモサイヂンによる種子内部消毒 |
……12 |
| 陸稲ネアブラムシ防除について |
高野光之丞 石川元一……13 |
| 秋ダイズに対するイチモンジカメムシの被害について |
馬場口勝男 山元正美……15 |
| ダイズねむり病に関する研究(第4報) |
西沢正洋 木下末雄……16 |
| ソラマメ葉を用いたイネ紋枯病防除薬剤の室内効果検定方法について |
高坂たく爾 福代和子……17 |
| 研究の思い出 |
鏑木外岐雄……20 |
| 茶の害虫ヤシマルカイガラムシとその寄生蜂Aphytis lingnanensis COMPERE |
立川哲三郎……21 |
| 研究紹介 |
……23 |
| 病害虫の薬剤防除(8)イネ小粒菌核病・白葉枯病・稲こうじ病の薬剤防除 |
河合一郎……29 |
| 新らしい登録農薬 |
……10 |
| 新らしい登録農薬 |
……32 |
| 植物防疫基礎講座(8) 殺虫剤のきゝ方(Ⅰ) |
楢橋敏夫……33 |
| ジャガイモガの緊急防除寄生蜂本邦に到着 |
中田正彦……36 |
| 植物防疫に関する用語 |
……37 |
| ジャガイモガ防除の明暗 |
井上享……37 |
| 海外ニュース |
……4 |
| 地方だより |
……38 |
| 中央だより |
……40 |
| 第2回農薬と防除機具の技術懇談会の要旨 |
……41 |
| 新農薬紹介 新らしく登録された殺鼠剤 |
上遠章……42 |