コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本植物防疫協会

  • JPP-NETログイン
  • JPPAオンラインストア
  • 協会案内Guide
    •  ごあいさつ
    •  事業概要
    •  沿革
    •  組織・事業所
    •  情報公開
  • 事業案内Business
    •  受託試験
    •  シンポジウム・研修会
    •  植物防疫資料館・デジタル資料館
  • 技術情報Technorogy
    •  発生予察
    •  病害虫
    •  農薬
    •  薬剤抵抗性対策
    •  農薬の新施用技術検討協議会
    • 病害虫防除・農薬登録推進中央協議会
  • 会員サイトMembers
    •  会員制度
    • 会員通信
  • 採用情報Recruite

第4巻第6号 昭和25年6月号

  1. HOME
  2. 植物防疫資料館・デジタル資料館
  3. 植物防疫アーカイブ
  4. 第4巻第6号 昭和25年6月号

第4巻第6号 昭和25年6月号



口絵
病害虫防除活動の前進のために 庄野五一郎……1
アブラムシの生態 柴田文平……2
何んでも帳の中から キ・シ……6
ヨトウムシの全貌とその防除法(2) 木下周太……7
トマトのモザイク病(1) 村山大記……10
除虫菊剤の共力剤 松原弘道……14
農業の自由 栃内吉彦……17
テントウムシダマシの合理的な防除の目標 中田正彦……21
イネの病害防除 河合一郎……25
果樹病害防除の年中行事(2) 鑄方末彦……28
新しい資料:新殺菌剤FerradowとParzate 飯塚慶久……31
特許審査の立場から見た将来性のあるニコチン剤の製法 佐藤輝久……33
新著新刊案内 木下周太……35
読者相談 ……36
農薬ニュース ……付録

〒114-0015
東京都北区中里2-28-10
( 代 表 )TEL:03-5980-2181 FAX:03-5980-6751
(事業推進企画部)
       TEL:03-5980-2182 FAX:03-5980-6752
       TEL:03-5980-2183 FAX:03-5980-6753

協会案内

ごあいさつ

事業概要

沿革

組織・事業所

情報公開

事業案内

受託試験

シンポジウム・研修会

植物防疫資料館・デジタル資料館

 

技術情報

発生予察

病害虫

農薬

薬剤抵抗性対策

農薬の新施用技術検討協議会

病害虫防除・農薬登録推進中央協議会

会員サイト

会員制度

会員通信

 

プライバシーポリシー      お問合せ               Copyright © 日本植物防疫協会 All Rights Reserved.

MENU
  • 協会案内
    •  ごあいさつ
    •  事業概要
    •  沿革
    •  組織・事業所
    •  情報公開
  • 事業案内
    •  受託試験
    •  シンポジウム・研修会
    •  植物防疫資料館・デジタル資料館
  • 技術情報
    •  発生予察
    •  病害虫
    •  農薬
    •  薬剤抵抗性対策
    •  農薬の新施用技術検討協議会
    • 病害虫防除・農薬登録推進中央協議会
  • 会員サイト
    •  会員制度
    • 会員通信
  • 採用情報

会員サイト

  • 会員のご案内
  • 会員通信
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せフォーム
  • TEL
PAGE TOP