| [特集]今年の病害虫防除をかえりみて |
飯塚慶久 石倉秀次……2 |
| シナアブラギリの褐斑病 |
伊藤一雄 渋川浩三……7 |
| 燻煙効果の判定法と各種燻煙剤の比較試験 |
戸部敬哉……9 |
| Brachysporium病について |
原摂祐……12 |
| 黄変米菌におよぼすメチルブロマイドくん蒸の影響について |
永田利美……13 |
| 浸透性Nematocideのアルファルファセンチュウに対する効果 |
小池久義……16 |
| 木酢液の濃度による針葉樹稚苗の立枯病防除試験について |
野原勇太 陳野好之 小野上虔一 大谷津光……17 |
| バレイショ疫病の思い出 |
草野俊助……19 |
| 喫煙室:農薬商品名判断 |
霞易断所長……20 |
| 研究紹介 |
……22 |
| 植物防疫基礎講座(12) 防除機具の手入,保管について |
久能喜禄……27 |
| 病害虫の薬剤防除(12)貯穀害虫の防除 |
原田豊秋……32 |
| 喫煙室:病害虫関係にも法医学教室が必要か |
独吐……37 |
| 新らしく登録された農薬 |
……38 |
| 新農薬紹介 新らしい殺ダニ剤 ケルセン(Kelthane) |
菅原寛夫……39 |
| 地方だより |
……41 |
| 中央だより |
……43 |