コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本植物防疫協会

  • JPP-NETログイン
  • JPPAオンラインストア
  • 協会案内Guide
    •  ごあいさつ
    •  事業概要
    •  沿革
    •  組織・事業所
    •  情報公開
  • 事業案内Business
    •  受託試験
    •  シンポジウム・研修会
    •  植物防疫資料館・デジタル資料館
  • 技術情報Technorogy
    •  発生予察
    •  病害虫
    •  農薬
    •  薬剤抵抗性対策
    •  農薬の新施用技術検討協議会
    • 病害虫防除・農薬登録推進中央協議会
  • 会員サイトMembers
    •  会員制度
    • 会員通信
  • 採用情報Recruite

第11巻第8号 昭和32年8月号

  1. HOME
  2. 植物防疫資料館・デジタル資料館
  3. 植物防疫アーカイブ
  4. 第11巻第8号 昭和32年8月号

第11巻第8号 昭和32年8月号



サクション・マシンの登場とサンプリング技術の問題 鳥居酉蔵……1
止葉の珪化機動細胞数と首いもち病との関係 堀真雄 内野一成 来島義一……7
ラッカセイの褐斑病と黒渋病の防除 沼田厳……11
ネマトーダ駆除剤N-244及びN-521の殺菌性について 田村浩国……16
モモに於ける有機水銀剤散布による薬害 石井賢二……19
紹介 DDVP,Diptelex系殺虫剤の殺虫性 小池久義……23
各種植物に対するカラセン剤の薬害と白渋病の防除 西沢正洋 日野稔彦……25
研究紹介 ……27
植物防疫基礎講座(19) ピリクラリンに関する2,3の実験 小野小三郎 中里清……31
マメシンクイガによる大豆の被害 松本蕃……34
喫煙室:研究の思い出 滝元清透……35
今月の病害虫防除メモ(7) 安正純 上田勇五……36
喫煙室:わが旅の人々(その3) 田村市太郎……41
紹介 アカダニの薬剤抵抗性形質の遺伝 三田久男……43
地方だより ……44
中央だより ……45
協会だより ……46

〒114-0015
東京都北区中里2-28-10
( 代 表 )TEL:03-5980-2181 FAX:03-5980-6751
(事業推進企画部)
       TEL:03-5980-2182 FAX:03-5980-6752
       TEL:03-5980-2183 FAX:03-5980-6753

協会案内

ごあいさつ

事業概要

沿革

組織・事業所

情報公開

事業案内

受託試験

シンポジウム・研修会

植物防疫資料館・デジタル資料館

 

技術情報

発生予察

病害虫

農薬

薬剤抵抗性対策

農薬の新施用技術検討協議会

病害虫防除・農薬登録推進中央協議会

会員サイト

会員制度

会員通信

 

プライバシーポリシー      お問合せ               Copyright © 日本植物防疫協会 All Rights Reserved.

MENU
  • 協会案内
    •  ごあいさつ
    •  事業概要
    •  沿革
    •  組織・事業所
    •  情報公開
  • 事業案内
    •  受託試験
    •  シンポジウム・研修会
    •  植物防疫資料館・デジタル資料館
  • 技術情報
    •  発生予察
    •  病害虫
    •  農薬
    •  薬剤抵抗性対策
    •  農薬の新施用技術検討協議会
    • 病害虫防除・農薬登録推進中央協議会
  • 会員サイト
    •  会員制度
    • 会員通信
  • 採用情報

会員サイト

  • 会員のご案内
  • 会員通信
  • HOME
  • アクセス
  • お問合せフォーム
  • TEL
PAGE TOP